こんにちわ!
神谷です!
夏といえばBBQ…ということで
お肉が食べたくなる時期でもありますよね
お肉といえば…松坂牛!!
そして名古屋でも大大大人気のお店「一升びん」
前回則武店の
メニューデザイン・パネルデザインをご紹介させていただきましたが…
今回ラシック店をご紹介いたします
松阪牛を粋な墨絵デザインで、外装をJAPANアートに!

さらにはカルプ仕様で立体感を

今回集客含め、より多くのお客様に
「一升びん」の存在を知り、味わっていただきたいと
弊社にご相談いただきました
施工前に比べると
高級感を持たせつつもかなり華やかになりましたね
黒を基調とした外装に
店名「一升びん」、松坂牛
が映えるように金箔風にデザインいたしました。
4mを超える壁画はかなりインパクトもあり
お客様も足を留めて頂いておりました
こだわりポイント①
和デザインを得意としたイラストレーターによる唯一無二のイラスト!


アークデザインではお店の歴史や由来などお伺いし
ストーリーから想像し、デザインに落とし込みます。
今回は一升びんから勢いよく流れ、店内へ駆け出す牛を連想。
唯一無二の作品として仕上がりました!
こだわりポイント②カルプ製作で更に迫力や立体感を!

今回はデザインをプリントするだけでなく、
カルプやアクリル板を使用し立体感を出してみました。
実は………
一番目立たせたい部分→カルプ仕上げ(特厚)
次に目立たせたい部分→アクリル仕上げ(厚)
優先順位に合わせ、微妙に高低をつけました
現地ですとより牛や文字が引き立って見えますので
是非ご覧いただきたいです
こだわりポイント③ 本物の額を使用し、インパクト&重厚感を!
歴史ある「松阪牛」ブランドをご提供しているお店と
お客様が一目みて分かる
ように
書文字カルプの周りに本物の額を使用しました!
こだわりポイント④
お店(クライアント様)の味をしっかり知る。

実際に飲食店に赴き、味を噛み締め
デザインさせていただくのも私たちの仕事
しっかり一升びん様の味を噛み締め
(とろけまくるお肉ランチ美味しすぎ…)
フィニッシュワークさせていただきました♡
こだわりぬいたデザイン&イラストをご提供いたします!

人物と並ぶと、より迫力が出ますね
大胆な金箔牛のJAPANアート
に早速
外国から訪れた方も写真を撮られていたと口コミも
現地に何度も足を運び、
集客(客層なども把握した上で)を念頭に
よりよいお店になりますようにと
願いやこだわりを込め、デザイン提案いたします
現地で見てみると
より大迫力の壁画デザインになっておりますので
是非、極上のお肉と一緒にご覧あれ!
一升びんラシック店
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6−1
LACHICラシック 7F
ご予約はこちらから