こんにちは、たなかです👓

今回ご紹介するのは、

「幻の弓掛鮎」ステッカー

です!

2024年に開催された

「第25回 清流めぐり利き鮎会」にて、

岐阜県馬瀬川下流漁協の“弓掛川鮎”が見事

⭐️【準グランプリ】を受賞されました⭐️

 

この栄誉を記念した、

「幻の弓掛鮎」ステッカーを

制作させていただきました!

 

🏆 金箔仕上げの室内用(100×100mm)と、
🌊 耐水・屋外対応の塩ビステッカー(50×50mm)

の2種展開です🙌

 

🔍「弓掛鮎とは???」

弓掛鮎は、岐阜県・馬瀬川の

清らかな流れで育まれる鮎で、

香り・味・姿

の三拍子がそろった

“幻の鮎”として知られています。

その名は、かつて使われた伝統漁法

「弓掛け」にも由来し、

今もなお釣り人や地元民に

愛される逸品です。

 

記念ステッカーの制作も

アークにお任せください!

気になる方は、
コチラからご相談お待ちしております🙌✉️